さよならEF55
平成21年1月18日

をクリックすると、この日撮った写真をご覧いただけます。)


 ムーミンの愛称で親しまれていたEF55が、とうとう引退することになりました。このニュースはサウジにいた時に知っていましたが、帰国できたのでやっぱり見送りたい!という思いが沸々とわいてきて、のりのりさんを誘ってお見送りに出かけました。
 さよなら運転は2日間。1月17日(土)は上野→横川で「さよならEF55碓氷」、1月18日(日)は高崎→横川で「さよならEF55横川」として運転されました。12系客車6両を牽いての運転でしたが、もちろん指定券はとれるはずもありません。
 というわけで、沿線で見送ろうかということで、いそいそと高崎へと向かったのでした。

 発車の48分前に高崎駅に到着。2番線ホームの先端では出発式が行われますが、すでにすごい人。お隣の旧1番線には、C58363がEF551のラストランを見送ろうと停車していました。ちなみに2番線には通常どおり列車が発着していて、たまたま停車していた上野行普通列車の車内から、C58の姿を見ることができました。
 上野方の先端にもカメラがたくさんいます。そちらへ行ってみると、構内のはずれにEF551が停車していました。しばらくこれを見ていると、上野方から、DD51に押された12系客車がゆっくりとやってきて、EF55と連結されました。

高崎駅構内にて 高崎駅構内にて

 さよならEF55横川号は、高崎駅10時36分発。その15分前に、横川行の普通列車が発車します。それに乗って先行し、途中駅か横川駅でEF55をお出迎えするのもいいね、なんて言っていたのですが、考えることはみな同じようで、2両編成の横川行はすでに超満員。早々に諦めて、EF55が発車する隣のホームから見送ることにしました。
 そうこうしているうちに、12系客車6両とDD51を従えたEF55が、2番線に入線しました。ちょっともたついてしまったので、ホーム先端ではなく中程でお出迎え。そして横川方のホーム先端へと移動し、そこで発車を見送ることにしました。警備員さんの笛の音も混じる中、たくさんの人とC58に見送られて、EF55は長い汽笛を残して定刻に発車していきました。

EF55入線

 のりのりさんは満足そうでしたが、ワタクシはまだもの足りません。というわけで、次の横川行の電車で、どこか途中駅まで行き、そこで復路の回送を見送ることにしました。もうEF55が先頭に立つ姿は見られませんが、本線上を走る姿を見る最後のチャンスです。
 次の横川行は4両編成でした。先ほど2両で出て行った横川行は超満員、こちらが4両編成だったら少しはマシだったのかもしれないね、なんて話しながらのんびりと進みます。2つめの群馬八幡駅に着くと、いい具合に通過する姿を眺められそうなので、ここで降りることにしました。
 持ってきたDJ誌によると、群馬八幡駅を回送列車が通過するのは12時48分。まだ1時間以上ありますが、この駅で待つことにしました。同じように待つ人が構内に10人ほどいて、思い思いに場所を決めています。私とのりのりさんは高崎寄りの先端近くに行くことにして、ベンチでひと休み。
 この間に高崎からもう1本電車がやってきて、カメラの数は倍以上になりました。いつのまにか回送列車の通過まであと20分です。そして列車は、DD51に牽かれてゆっくりと現れ、高崎へと走り去っていきました。

群馬八幡駅通過

 あとはもう帰るのみです。次の高崎行は30分後。駅の近くで撮影していた人もいたようで、だんだんと乗客が集まってきました。発車時刻が近づくと案内放送が流れ、数分遅れてくるとのこと。そういえば、横川駅で発車を見送ったり、私たちのように途中で通過を見送った人たちは、みんなこの電車に集中するはず…と思っていたら、案の定、満員の状態でやってきました。なんとか乗り込むまでに3分くらいかかり、ようやくドアを閉めて発車。次の北高崎でもさらに乗客を詰め込んで、高崎へ戻ってきたのでした。普段はこんなに混むなんて、絶対ないんだろうなぁ… 考えることはみな同じ、ですね(^^;

 高崎からの帰路の電車の車窓。機関区の横を通過したとき、職員さんたちがEF551と記念写真を撮っているのが見えました。一旦は引退したのち復活したこの機関車、こんどこそ本当に引退です。今後どうなるのかはまだ決まっていないようですが(交通博物館に保存が決まったという報道もあったようですが、真実ではないらしい)どこかでのんびりと余生を送ってほしいな、と思います。
 ともあれ、たくさんの人が集まった沿線でしたが、事故なくさよなら運転ができて、機関車も満足だったことでしょう。ありがとう、そして、さようなら。


乗車駅
時刻
( )は定刻
下車駅
運転区間
列車番号
種別・列車名
乗車車両
平成21年1月18日(日)
保土ヶ谷1
0657→0700
(0657→0702)
10横浜久里浜
→津田沼
666S
普通
サロE216-408/11両4号車
グリーン車
横浜10
0705→0752
(0705→0752)
6赤羽国府津
→籠原
2610E
快速
サロE231-106511/15両5号車
グリーン車
赤羽4
0812→0948
(0812→0948)
4高崎上野
→高崎
841M
普通
サロ210-100411/15両
(籠原から6/10)
5号車
グリーン車
さよならEF55横川号見送り/1036発
高崎6
1119→1127
(1119→1126)
3群馬八幡高崎
→横川
133M
普通
モハ114-11333/4両
さよならEF55横川号回送見送り/1248通過
群馬八幡1
1328→1338
(1322→1329)
8高崎横川
→高崎
144M
普通
(115系)2/3両
高崎7
1402→1623
(1402→1623)
9横浜高崎
→国府津
9350Y
特別快速
サロE230-10454/10両
(籠原から4/15)
4号車
グリーン車
横浜9
1627→1630
(変1627→変1630)
2保土ヶ谷千葉
→久里浜
1537S
普通
サロE216-108/15両4号車
グリーン車


Nesia's Journey トップ  > 旅行記入口  > 近場への旅行記(平成21年)  > さよならEF55



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送