房総とみなみ東北へ
平成19年3月3日〜4日


〜その2〜
(3月 4日、日曜日)

 房総半島の南端から乗車した夜行列車で、目覚めればみなみ東北。なんとも変な感覚は消えないまま、朝を迎えました。列車は仙台行で、仙台で朝食をとも思っていましたが、体を起こせない中段では目覚めてしまうと少々辛く、手前の福島で降りてしまったのでした。

早朝の福島駅にて

 駅前のコンビニで朝食を調達し、さてこれからどうしようかと思案。このまま仙台方面に向かってもいいのですが、ちょうど目に入った山形線(奥羽本線)の普通列車が目に入り、乗り込みました。この電車は板谷峠を越えて米沢まで行く電車ですが、この区間は日中は特急(山形新幹線「つばさ」)ばかりで、普通列車は1日わずか6本しかありません。
 福島を出て、2つめの庭坂を発車すると、列車は山の中に入っていきます。かつてはスイッチバックで有名だった峠駅、ここでは「峠の力餅」が昔ながらにホームで立ち売りされています。30秒ほどしか停車時間がないのですが、この列車ではなんと到着直前に車内放送がかかりました。今まで何度か購入しましたが、車内放送があったのは初めて。落ち着いて買うことができました。

 さて、米沢から先、奥羽本線でどこまで行こうかと考えます。新庄まで行って陸羽西線で余目へ出るか、あるいは陸羽東線で小牛田へ行くか。でも今日中に横浜へ戻りたいので、そんなに余裕はありません。で、米沢から米坂線で新潟へ抜けることに決定。しかし米沢からの米坂線は本数がそう多くはなく、しばらく待ち時間ができるので、高畠まで行って温泉に浸ることにしました。
 駅に併設の「太陽館」には何度か入ったことがあるので、少し足をのばして「むくどりの夢館 ぬくもりの湯」へ。まほろば緑道と名づけられた小径をしばらく歩いて着いた建物の脇には源泉もあり、太陽館へもここから送っているようです。

ぬくもりの湯と源泉

 温泉で温まって再び緑道を駅へと向かい、途中でやってきた新幹線を眺めていると、散歩にやってきた地元の人に声をかけられました。話し好きの方のようで、10分も話していたでしょうか、こちらの時間が少々きわどくなってきたので話を切って駅へ。名残惜しそうでした(^^;
 米沢へ戻り、米坂線のディーゼルカーに乗車。米沢駅の端にある米坂線のりばの、そのまた先端のホームに列車は停車していました。運転本数は少ないものの乗客はけっこういて、3両編成の列車でどのボックスにも1〜2人が座っている状態。もっと近くのホームに停車してくれてもいいのになぁ。で、3両のうち中間車両はキハ52、私の好きな車両なのでこれに乗車しました。
 米沢を発車した列車は、米沢の市街地をぐるっと迂回して北上。山形鉄道と接続の今泉を過ぎると、盆地を出て山間部に入っていきます。先ほどの山形線でも雪の山を見ましたが、こちらではそれ以上に雪が残っていました。

米沢駅、奥が駅舎
手ノ子〜羽前沼沢間

 山越えの区間ではさすがに乗客の数は減っていましたが、山を抜けるとまた車内は賑やかになってきました。そして坂町に到着。坂町には国鉄色のキハ58が停車していました。

米坂線で乗ったキハ52
坂町にいたキハ58

 普通列車で新潟へ。駅構内のマクドナルドで遅めの昼食を調達し(ちょうどハッピーセットのおもちゃがドラえもんだったので…)快速くびきので長岡へ。この列車、車掌さんは日本語の放送に続いて英語でも放送していました。自動放送ではよく耳にするのですが、肉声放送では初めて…な気が。乗客に外国人旅行客は見えませんでしたけれど(^^;

 長岡から上越線に乗継ぎ、首都圏に向けて南進します。うとうとしながら進み、ふと気づけば上越国境あたり。スキーシーズンはまだ終わっていないはずですが、雪はもうほとんど見られませんでした。 2ヵ月前 にガーラ湯沢を訪れた時とは大違い…。

Ωカーブ通過(岩原スキー場前〜越後湯沢)
ループ線通過(湯檜曽)

 上越国境のトンネルを抜けるともう雪はまったくありません。上越線を通過する時にはいつも見るΩカーブと湯檜曽のループ線を見ると、あとはぐっすり。眠りながら乗継いで、横浜へ戻ったのでした。

おわり


乗車駅
時刻
( )は定刻
下車駅
運転区間
列車番号
種別・列車名
乗車車両
平成19年3月4日(日)
福島5
0708→0756
(0708→0756)
2米沢福島
→米沢
427M
普通
クモハ719-50011/2両
米沢1
0807→0816
(0807→0817)
2高畠米沢
→山形
429M
普通
クモハ701-55081/4両
ぬくもりの湯
高畠2
1011→1020
(1011→1020)
3米沢山形
→米沢
428M
普通
クモハ719-50042/2両
米沢5
1028→1223
(1028→1223)
1坂町米沢
→坂町
3121D
快速べにばな1号
キハ52 1022/3両
坂町2
1235→1332
(1235→1331)
1新潟村上
→新潟
936M
普通
クモハ115-10341/4両
新潟1
1418→1517
(1418→1516)
4長岡新潟
→新井
3372M
快速くびき野2号
モハ485-10453/6両3号車
自由席
長岡5
1529→1725
(1528→1725)
2水上長岡
→水上
1740M〜8740M
普通
モハ115-10043/4両
水上1
1730→1821
(1730→1822)
2新前橋水上
→高崎
750M
普通
クハ115-10281/3両
新前橋1
1827→1909
(1827→1909)
1籠原前橋
→上野
3940M
快速アーバン
サロE230-10294/10両4号車
グリーン車
籠原2
1916→2101
(1916→2101)
9横浜籠原
→国府津
2280Y
快速
サロE231-10645/15両5号車
グリーン車
横浜9
2106→2108
(2106→2109)
2保土ヶ谷千葉
→逗子
1907S
普通
サロE216-74/11両4号車
グリーン車


1日めにもどる


Nesia's Journey トップ  > 旅行記入口  > 鉄な旅行記(平成19年)  > 房総とみなみ東北へ 〜その2〜


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送